●サイズバリエーションが増えました。
●特に薄板材への加工に威力を発揮!
●ステンレス板もOK(1.5mm厚)
特 長
●薄刃の実力
切れ味バツグン!
切削スピードが早い!!
●ワンタッチ脱着
6角軸シャンクなので作業効率UP!(対辺6.35mm)
●スプリング付なので、切りクズが簡単に除去可能!
インパクト・ドライバーに対応
■用途:鋼板・ステンレス板・アルミ板・アクリル板・塩化ビニール・プラスチック・サイディングボード・FRP板など
■適応板厚:鋼板1.6mm・ステンレス1.5mm
■サイズ:全長67.3mm・有効長さ12.5mm・ドリル径4mm
●バイメタル薄刃(0.5mm)の採用により、作業負荷が小さく、切れ味抜群です。
●ハイス鋼を用いたキリ先と六角軸を一体構造にすることで、耐久性を増し、インパクトドライバーでの使用を実現しました。
● 刃部の材質:高級ハイスSKH-51(M2)
サイズ:φ21mm
※1mm間隔で用意しております。
周速
約15m/minステンレス(r.p.m):185
約30m/min軟鋼(r.p.m):400
約45m/minアルミ・木材(r.p.m):550
■使用上のチェックポイント
1. チャックに正しく取り付ける
穴あけ前に空回転させて、ホールソーに芯振れがないか確認する。
2. 回転数を確かめる
穴あけする材料に合った回転数になっているか、推奨回転数表を参考に確認する。
3. 貫通時の注意
センタードリルが貫通間近になった時、押し付ける力を少し弱めて、ホールソーの刃部が被削材に激突しないようにする。
ホールソーの損傷を防ぎ、穴あけ作業の安全にもつながります。
4. 被削材の面に対し垂直に穴あけする
傾斜させると、ホールソーの損傷につながります。
※穴あけ作業には、切れ味向上・耐久性保持のため、カッティングペーストの塗布をおすすめします。
(ブランド) ジョブマスター
(メーカー) 株式会社マーベル